2023.02.20喉を開く、通る声を作るトレーニング
「カラオケでうまく声が出ない…」そんな時はコレ!
喉にも同じことが起きるんだよ
カラオケですぐに声が出なかったり、数曲歌うと声が枯れたり、ということ、みなさんご経験ありますよね?
むしろ、「そんな経験ない!」という人はいないのではないでしょうか?
実際僕のスクールにお越しいただく方でも数曲どころか、「1曲喉が持たない」という方はザラにいるので、「カラオケですぐ声が枯れる…」とお悩みだったアナタ、何も不思議なことではありません!
恥ずかしながら、僕も昔はそうでした。
ライブに出演するとだいたい通常のイベントで持ち時間が20~30分、曲数にすると5~6曲のステージを作らないといけないのですが、当時の僕はとてもじゃないけど6曲も歌えない!
で、どうしていたかというと…
1曲目歌う→結構喋って時間稼ぐ→2曲目歌う(ここでもう喉が限界)→小ネタを挟んで時間を稼ぐ→回復してきた頃に3曲目歌う
で、30分を乗り切っていました。引っ張って引っ張って、ギリ3曲です(笑)
そんな僕が十数年後に「5時間耐久ライブ」とかやるようになるんですから、ボイトレ効果というのは凄いですね(笑)
声が枯れない歌い方、改善方法はコチラの記事に任せるとして…
今回は「いきなり歌うと声が出ない」「久々にカラオケに行くと上手く歌えない」という原因と解決策をご紹介します。
ジウコトモニタ(谷本恒治) クリアボイスミュージックスクール代表 数多くのプロミュージシャンのボイストレーニングを担当し、 TVなどでも紹介される。 発声のメカニズムなど確かな知識に基づいた的確な指導で、 現在も全国各地から受講生が集まっている。 |
この記事で分かること
カラオケで急に歌う時に気を付けること
上手く声が出ない時の対処方法
本格的にボイストレーニングレッスンを学びたい方はコチラより今すぐお申込みを!
時間や場所を選ばず好きなだけボイトレ!月額制の通信講座はこちらから!
いきなり歌うと声が出ない…なぜ?
原因は筋肉
冒頭にも書きましたが、普段動かしていない筋肉を急に動かすとビックリしてつったり傷めたりします。
特に(残念ながら)私たちが普段使っている日本語は、喉の(発声に必要な) 筋肉をさほど使わずとも発音できてしまいます。
参考までに…
発声に必要な筋肉は顎、舌、唇、軟口蓋、それから喉頭を支える筋肉。
英語の発音では舌はthで前に、rで後ろに、母音ではeで喉を狭く、oで広くしたり、とにかく喉の筋肉が動きます。
舌のポジションに関してはこちらを参考にしてください
普段使っていない部分を“使わざるを得ない”歌で急に使うと、急にダッシュするのと同じようなことが喉に起こるという訳です。
特に喉の筋肉は繊細
特に重要なのが喉頭をあれこれ動かす筋肉。
ざっくり「喉頭を引き上げる筋肉」と「引き下げる筋肉」です。
引き下げる筋肉は胸骨甲状筋といって鎖骨と喉頭を繋ぐ筋肉。
コイツが活躍することで響きのある声になります。
逆に引き上げる筋肉は舌骨舌筋といって、舌の付け根の筋肉と思っていただければよいかと思います。
注意
某昔のイタリア発祥のメソッドで「引き上げ筋=甲状舌骨筋」としているものがありますが、この筋肉の過緊張は声帯振動の妨げになるのでよくありません。ベルティングなどに使っているという説もありますが僕はその説に懐疑的です。
さらっと出たベルティング発声についてはコチラを…
逆に言えば、これらが十分に温まった状態であれば、スムーズに歌えるようになります。
本格的にボイストレーニングレッスンを学びたい方はコチラより今すぐお申込みを!
時間や場所を選ばず好きなだけボイトレ!月額制の通信講座はこちらから!
スグにできる喉の筋肉の温め方
顎、表情筋
今回は長期的なトレーニング方法ではなく、シンプルに「動かすだけ」の方法をご紹介していきます。
まずはざっくり「顔の筋肉」です。
頬っぺたに手を当てて(動きを確認するために当てるだけです)、大きく顎、唇、頬を動かし「ウオアエイウオアエイ…」と連続で言ってみましょう。当てている手ごと動いていればOKです。
舌
次はベロトレです。
舌を前後上下に大袈裟に動かして「イエイイエイ…」と連続で言います。いわゆる「イエーイ!」のイエイでOKです。
動画があったので紹介しておきます
引き上げ筋も使えるので一石二鳥です。
胸骨甲状筋
今度は「引き下げ」ておきましょう。
これまた大袈裟に「ノウノウノウ…」と、特にオの母音で喉を深くするような感じで動かしましょう。
顎もついでに動くのでこれまた一石二鳥。
おまけ
もう一つ、おまけと題したけど意外と重要なのが胸鎖乳突筋という筋肉。
横を向いた時に耳の後ろから鎖骨に繋がる太い筋肉です。
これは呼吸補助筋といって、その名の通り呼吸を補助する筋肉です。
ここが固いと呼吸が浅くなり、十分な呼気圧を作ることができません。
胸鎖乳突筋は「ウィッ!」と勢いよく発音し、その際に首に筋を立てます。首が大木の根っこのように見える感じです。
正直、呼吸法については多くの方が誤解をしています。残念ながら、ボイストレーナーの方でも正しく説明出来ている人はそう多くありません。
なので歌に必要な腹式呼吸については、いくつか記事を紹介しておきますので、時間がある時にお読みいただき、しっかりと理解してください。
具体的な発声のエクササイズは今回は紹介していませんが、これだけでも十分スムーズに声が出てくると思います。
是非やってみてください。
本格的にボイストレーニングレッスンを学びたい方はコチラより今すぐお申込みを!
時間や場所を選ばず好きなだけボイトレ!月額制の通信講座はこちらから!
まとめ
「久々にカラオケに行ったり、急に歌うと声が出しにくいのは…」
歌に必要な筋肉が活動する準備ができていないため
「改善方法は…」
顎・舌・唇・引き下げ筋、胸鎖乳突筋をしっかりと動かす
本格的にボイストレーニングレッスンを学びたい方はコチラより今すぐお申込みを!
時間や場所を選ばず好きなだけボイトレ!月額制の通信講座はこちらから!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
是非他の記事もご覧ください。
また、レッスンのお申込みも随時おこなっております。
ボイトレ通信講座[ジウ研ゼミ]でも発声のお悩み相談を受け付けております。
詳しくは下記リンクをご覧ください。
レッスン(対面/Skype)ご希望の方はコチラ
ボイトレ個別レッスン、限定動画配信、月額制のボイトレ通信講座はコチラ
LINE公式アカウントでもボイストレーニングの無料動画を公開中!
クリアボイスミュージックスクール
講師 ジウコトモニタ
☎ フリーダイヤル 0120-103-326
(受付時間13:00~21:00、レッスン中は出られない場合もございます。ご了承ください)
✉ clearvoicemusic@gmail.com
<その他お役立ち情報満載!>
New Article
Archive
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月