2025.09.22喉を開く、通る声を作るトレーニング
【悲報】ハミング練習、ほぼ全員がやり方間違えてますorz

なんか言うたらハミング練習、なんか言うたら鼻腔共鳴(鼻腔共鳴は存在しません)…
が、残念なことにほぼ全員がハミング練習のやり方を間違えています。
それらは効果がないどころか、間違ったハミング練習によって、より発声を悪化させています。
プロのボイストレーナーではなく“ボイトレ系YouTuber”の適当な動画に騙されて一生ハミング練習やっていた人は今すぐストップしましょう。
【こんな方におすすめ】
・カラオケで数曲歌うと声が枯れる
・声が低い/重い
・声が通らない/聞き返される
ハミング練習をするにあたっての“大前提”をご紹介していくので必ず最後までお読みください。
![]() |
ジウコトモニタ(谷本恒治) クリアボイスミュージックスクール代表 数多くのプロミュージシャンのボイストレーニングを担当し、 TVなどでも紹介される。 発声のメカニズムなど確かな知識に基づいた的確な指導で、 現在も全国各地から受講生が集まっている。近年はボイストレーナーの 育成にも力を入れている。 |
ほぼ間違えているハミングのやりかた
モーモーさん
特に我々日本人は「ん」の発音が苦手です。
ざっくりこのように分類されます
1.オープンネイザル…鼻に抜けた声/鼻声
2.クローズネイザル…鼻づまり声
原因はどちらも軟口蓋にあるのですが、細かい理屈は割愛。
モーモーさんは、「ん」が鼻腔に通らず、喉に詰まった重たい響きの状態を指します。
この状態でハミング練習をすればするほど、発声はめちゃくちゃとてつもなく悪い方向にいきます
「ん」の発音についてはこちらで詳しく解説しています。
喉の引っ掛かり
残念ながらボイストレーナーを20年やっていて、僕のレッスンを初めて受ける、という状態でこれができている人は「ゼロ」です。
今これをお読みになっているアナタも、確実に当てはまります。
が、残念なことに、モーモーさん以上に自覚できない部分です。元も子もないですが、確実に改善したい方は迷わずレッスンに来てください。
ハミングの前のチェック方法
鼻からピーナッツを飛ばす
ボイトレで大事なのは「〇〇のように」ではなく「〇〇」です。
鼻にピーナッツを詰めて飛ばす“ように”ではなく、ピーナッツを飛ばしましょう。
(“ように”で出来た人を20年間で見たことありません)
鼻で笑う
同じく“ように”ではなく、「フンッ」と鼻で笑いましょう。
軽く人をバカにする感じで強めに「鼻息を鳴らして」みましょう。
この、“ピーナッツ”、“鼻で笑う”が、ハミング練習の大前提です。
これができなければ今のところハミング練習は効果ないので日々のトレーニングメニューから余裕で外しましょう。
合っているかよく分からない…自信がない…という方はこちらから。
響きを上げる
鼻腔共鳴ではなく上顎骨共振
鼻腔は共鳴しません。「鼻」を意識するあまり、前述の“オープンネイザル”になる人続出です。
(ちなみにオープンもクローズも、どちらも改善がめちゃくちゃ困難です)
鼻腔ではなく上顎の骨、共鳴ではなく共振です
こちらの動画で“響きを上げる”という部分の解説をしています
そのために喉は“通過”
当然、上顎に音を当てるためには、喉で引っかかっていては上手くいきません。
モーモーさん改善同様に、喉に引っ掛からない息の吐き方を身に付ける必要があります。
こちらで詳しく解説しています
まとめ
ハミングを正しく練習するには…
1.モーモーさん厳禁
2.喉の“引っ掛かり”をピーナッツ飛ばし/鼻で笑う、で改善
3.鼻腔共鳴ではなく上顎骨共振
意識して自分の音色を聞きながらやれれば独学可能な練習ですが、危うい方、自信のない方はレッスンに来ていただけた方が確実です
(残念ながらこれらを聞き分けられないボイストレーナーもたくさんいるので、確実にウチに来てください)
オンラインレッスンで対面と遜色ない音質で全国から受講していただけます。
また、これらの音色の聞き分けを学びたい方はボイストレーナー養成スクールへ。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
是非他の記事もご覧ください。
マンツーマンレッスン(対面・オンライン)/ボイトレ通信講座/ボイストレーナー養成コースのお申込みはコチラ
クリアボイスミュージックスクール
講師 ジウコトモニタ
☎ フリーダイヤル 0120-103-326
(受付時間13:00~21:00、レッスン中は出られない場合もございます。ご了承ください)
✉ clearvoicemusic@gmail.com
Category
New Article
Archive
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月