2023.10.29trainer's column
大半の人が疎かにしがち、ボイトレで重要な発音(表現、滑舌でも超重要)
これ、レッスン後に頻繁に行われるやり取りです。
この、「どうやってやるか」が抜けている人が非常に多いような気がします。
そして、多くのボイストレーナーの方も、ここをすっ飛ばしているケースがよくあります。
何故なら、中には元々無意識に出来ていた、という方も多いからです(ボイストレーナーとして活躍されるくらいのレベルですから、元々素質があった方も多いでしょう)
ですが僕はここにめちゃくちゃ時間を割きます。なので軽い気持ちで来られる生徒さんには嫌がられます(笑)
確実に上達したいのであれば、楽しくなくても地道にここをしっかり頑張りましょう。
それが、発音です。
今回はこの地味極まりない発音について解説していきます。
ジウコトモニタ(谷本恒治) クリアボイスミュージックスクール代表 数多くのプロミュージシャンのボイストレーニングを担当し、 TVなどでも紹介される。 発声のメカニズムなど確かな知識に基づいた的確な指導で、 現在も全国各地から受講生が集まっている。 |
この記事で分かること
・より効果的なボイトレ法
・歌の表現に関する考え方
本格的にボイストレーニングレッスンを学びたい方はコチラより今すぐお申込みを!
時間や場所を選ばず好きなだけボイトレ!月額制の通信講座はこちらから!
何故発音が重要なのか?
ボイトレで気を付けることはたった二つ
ボイストレーニングにおいて気を付けることは、実はたったの二つです。
野球であれば打つ、守る、投げる、走る、色んなことが必要なのに、ボイトレはたった二つですよ?
アホみたいに簡単じゃありません?
その二つは、
1.発音
2.ピッチ
これだけです。
つまり、正しい発音の仕方で正確に音程が取れているか、これだけです。
結果としてそれが「喉開くよね」「声帯くっつくよね」というだけのことで、「じゃあその感覚で歌えばいいよね」というだけのことです。
まあ、それが難しいんですけど…
発音の重要性
ではなぜ発音が重要なのか?
理由は簡単です。「エクササイズでその発音をチョイスしているから」です。
その発音をチョイスしたということは、「その発音の特性を活かして発声の感覚を見つけたい」からです。
例
破裂音、摩擦音…息の使い方を覚える
アの母音…しっかりと顎を動かして口を開ける
みたいなことです。実際はもっと複雑ですが。
なのでこの「発音の仕方」を誤る、あるいは意識せず行うと、そもそも「その発音の特性」を活かせてないので、やる意味はなくなります。
大袈裟な話ではなく、ただただ時間の無駄です。
本格的にボイストレーニングレッスンを学びたい方はコチラより今すぐお申込みを!
時間や場所を選ばず好きなだけボイトレ!月額制の通信講座はこちらから!
発音の注意点
ボイトレのエクササイズでは日本語は使いません
まずはこちらをご覧ください。
どうでしょう?
多分、99.9%の方が「わん」と「日本語を発音」していたのではないかと思います。
さらにここからは個人的見解(別に英語が流暢に話せる訳ではありません)ですが、ネイティブの方はさらに複雑な発音の仕方をしている気がします。
こちらをご覧ください。
チャーリープース(この発音がゴリゴリ日本語ですが)の「One Call Away」という曲です。
冒頭の「I’m only one call away」の「one」
僕には(あえて日本語で表すなら)「ゥオワエイン」と聞こえます。
恐らく、ですが、先述の先生がおっしゃっているように、「w」で一度口をすぼめる→開ける→アの母音を作る、という過程で「ゥオワ」になるのではないかと。
さらに、これも恐らくですが、「n」の発音の舌のくっつけ方がベロを平べったく、ベタッとくっつけるので、その直前に口が横に開く、その過程で「エイン」が入るのではないかと。
「わん」
「ゥオワエイン」
まるで違いますよね。
日本人が(僕もゴリゴリ日本人ですが)英語が上手くならない理由はここです。
「This is a pen」を、“勝手に”日本語に当てはめて「ジスイズアペン」と言ってしまうのです。
このように、何故か人は“勝手に”自分が思う発音に置き換えてしまいます。
あなたはトレーナーのデモを聞いて、“勝手に”自分の発音に置き換えていませんか?ただただ時間の無駄を過ごしていませんか?
もっというなら、そもそも言語を使わない
もっと極端な話をしましょう。
あなたは今から、アメリカの「ニワトリの鳴き声モノマネ選手権」に出場します(イッテQで宮川大輔が参加していましたね)
そこであなたは「コケコッコー!」と言うでしょうか?100%優勝できないですよね?
なぜなら、「コケコッコー」は日本語だからです。
僕はレッスンでこの話をよくします。
「よく僕のデモを聞いて?口を閉じて空気をためて一気に破裂して口を開けているだけで、“バ”とは言ってないよ?」
ニワトリの鳴き声、電車の音、雷の音、…
あなたにはこれらが日本語に聞こえますか?電車が日本語を話していますか?
聞いたまま真似をする癖をつけましょう。
発音の重要性に関してはこちらも併せてお読みください↓
本格的にボイストレーニングレッスンを学びたい方はコチラより今すぐお申込みを!
時間や場所を選ばず好きなだけボイトレ!月額制の通信講座はこちらから!
それが歌の表現にも活きてくる
歌も「どうやって発音するか」で変わる
まずはこれを聞いてください(日本語です笑)
冒頭の「今ここで」というフレーズ。
よーく聞いてみると「で」という発音が少しルーズですよね?「て」に近づいているような。
これがもし「で!」と強く発音していたらどうでしょう?
恐らく冒頭の柔らかく始まった曲の印象からは外れてしまいます。
そして全体的に「オ」の母音が少しワイドです。
発声練習では、「ウ」や「オ」はしっかり口をすぼめる、と教わりますよね?
確かにトレーニングとしてはとても重要です。口は開けるよりも縮める方が力を使うので。
ではこの曲のサビの「めぐり合いの~」の「オ」を口の横をすぼめて縦長に発音したらどうなっているでしょう?
なんだかクラシカルなニュアンスになりそうですよね?
実際映像を見ても、口がワイドに開いています。
もちろん、発声のスキル以前に、「曲を理解する」というスキルも必要になります。
それに関してはこちらを併せてお読みください↓
このように、英語の発音も然り、「何かに置き換える」癖がついていると、この冒頭の柔らかなニュアンス、サビの壮大なニュアンスはおそらく聞き逃してしまいます。
その時どうなっているか
こうした意識を常にボイストレーニングの際には心がけるようにしましょう。
そしてもう一つ大事なのが、その「聞いたまま真似をした」結果、体はどう感じているのか、ということです。
思っているより口を開けないといけないな
あるいは、
意外と開け方はこんなものでいいのか
かも知れませんし、
この辺で響いている感覚だな
という感覚も大事になってきます。
それらを駆使して、「この曲が求めるニュアンスはこうだから、こんな意識をして歌ってみよう」と工夫ができるのです。
最後に発音に関して僕が特に好きな曲を紹介しておきます。
everydayが、完全に「エブリゼイ」ですからね(笑)
「どうにか」は「ぞうにか」(笑)
これはDの破裂音よりもZの摩擦音の方がマイクに長く乗っかるので印象に残りやすいからです(という意識で歌っているのではないかという予想)
聞く力、再現する力(再現しようと工夫する力)が、ボイトレでいかに重要か分かっていただけたのではないでしょうか?
かなり高度なテクニックではありますが、ボイトレ初心者の方はまずあちこち筋肉を動かす必要もあります。
必要な筋肉を動かすエクササイズに関してはこちらを併せてお読みください↓
本格的にボイストレーニングレッスンを学びたい方はコチラより今すぐお申込みを!
時間や場所を選ばず好きなだけボイトレ!月額制の通信講座はこちらから!
まとめ
ボイトレ、歌唱で大事なのは“発音”
日本語や過去の経験に“勝手に”当てはめず、聞いたまま真似をする
その時どんな感覚なのかを必ず意識する
難しいし地味だし、なんかもっと「声をもっと遠くに飛ばして~」なんてものを想像していたら退屈極まりない部分ですが、ここすっ飛ばして練習していたら英会話で「ジスイズアペン」と、ただただ無駄な時間を過ごしているだけなので、頑張って意識してみてください。
本格的にボイストレーニングレッスンを学びたい方はコチラより今すぐお申込みを!
時間や場所を選ばず好きなだけボイトレ!月額制の通信講座はこちらから!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
是非他の記事もご覧ください。
また、レッスンのお申込みも随時おこなっております。
ボイトレ通信講座[ジウ研ゼミ]でも発声のお悩み相談を受け付けております。
詳しくは下記リンクをご覧ください。
レッスン(対面/Skype)ご希望の方はコチラ
ボイトレ個別レッスン、限定動画配信、月額制のボイトレ通信講座はコチラ
LINE公式アカウントでもボイストレーニングの無料動画を公開中!
クリアボイスミュージックスクール
講師 ジウコトモニタ
☎ フリーダイヤル 0120-103-326
(受付時間13:00~21:00、レッスン中は出られない場合もございます。ご了承ください)
✉ clearvoicemusic@gmail.com
<その他お役立ち情報満載!>
New Article
Archive
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月