2019.09.02お知らせ
ボイトレのオススメポイント!~もっと気軽に始めようぜ!~
こんにちは。
大阪梅田のボイトレ・ボーカルスクール、クリアボイスミュージックスクールの谷本恒治ことジウコトモニタです。
「ボイトレってなんだか敷居が高そうだし、自分は動画を観ながらコツコツと…」
そこのアナタ!動画だけでは絶対に上手くならん!
「敷居が高そうな…」は20年前の話。今やペン習字教室並みのライさ。
では、ボイトレの素晴らしさをご紹介。
目次
気軽にボイトレ始めようぜ!
上にも書きましたが、今や老若男女気軽に始められるボイトレ。(ウチでも下は小学生から上は70代の方まで通っていただいてます)
「ちょっと仕事帰りに声出して…」と、ジムに行くような感覚でOK。
もちろんガチの方も大歓迎。最近はどこも大抵マンツーマンレッスンなので、アナタの目的・目標に合ったレッスンをしてくれます。
さあ、気軽にスタート!
何故ボイトレが必要か?
「えっ!?僕(私)、動画見て自分で練習して上手くなったけど?」
そういう方もいらっしゃるでしょう。
それはアナタが元々上手かった、たままたその動画がピンポイントだった、など。
そんなアナタがボイトレに通ったら、ブルーノ・マーズ、アリアナ・グランデを超えられるかも知れません。
僕、ジムに行ってるんですが、トレーナーさんをつけずに一人でやっています。
で、shoさんというトレーナーさんの動画を見漁ってます。
「なるほど、ベンチプレスのフォームはこうか…」
「そうか、ダンベルはこう持つのか…」
結果がこの画像。全然マッチョじゃないっしょ?
もちろん、shoさんはYouTuber?の中でも恐らくトップレベル。
では何故か。
僕のフォームを見てshoさんが「そこ違うよ!」と言ってくれるワケではないからです。
The・当たり前。
以前後輩にギターを教えた時の話。
「ポールギルバートの教則ビデオのエクササイズやってるんですけど、なかなか上手く行かなくて…」
「ああ、アレな。弾いてみ?」
ピロピロピロ…
「そこ、ピッキングとフィンガリングのタイミングがズレてるやろ?そこを気をつけんと」
「ああ、なるほど!谷本さん、ポールギルバートより教えるの上手いっすね!」
「んなワケないやろ!ポールギルバートがTV画面から“そこ!”って言われへんやろ!」
「ああ、そうか…」
なので、確実に成果を感じたい方は直接プロのトレーナーさんにみてもらうべき。
でも、なんか怖そう…
この人、怖そう?
それこそ20年前のボイトレの先生は怖かった…
何度仮病で休んだことか…
今は、特にウチは、そんな僕の辛い思い出を活かして、「せっかく楽しかった歌が楽しくなくなったら元も子もない!」というのを根底に行っております。
なので、休校日には遠足にいって僕がお弁当を作ったり(これは絶品だった!)、釣りに行って釣った魚をその場で捌いたり、みんなの良きおにいちゃん(おじちゃん)と化しています。
嫌なら辞めちまおうぜ!
気軽に始められるってんなら、気軽に辞めてもいいんだよね?
いいんです!
ムムッ!
昔の英会話教室みたいな、「一度入れば…」みたいな感じや、辞めてからもしつこく営業が…なんてことはありません。(ウチは)
「とりあえず1か月いってみよう」くらいで始めてOK。
軽い気持ちで始めて飽きたら辞める。やっぱりやりたくなったらまたやる。
コ〇パやコ〇ミや、で筋トレ始めて、一か月で辞めた、とか誰もが経験あると思います。そんなノリで。
正直、相性ってあるっちゃある
先生と合う、合わないって、正直あるのかな、と思います。
もちろん、意識としては「どんな人にもこちらが合わせるのがプロ」と思ってやってはいますが、「他でボイトレ3年通ったけど全然変わらなかったので…」という人がウチに来て突然上手くなったり(実は本人が気づいていないだけで声を聞いたら「あ、やっぱ経験者だな」とは思うのですが)、その逆で「ん~、なかなか伸び悩んで(伸ばし悩んで)いるな…」と思っていた人が、ウチを辞めて他のスクールさんに行ってめっちゃ上手くなることもある。
実際、ウチに通ってた生徒さんで、シンガーとして東京進出して、それをきっかけに東京のボイトレに通ってて、一年ぶりくらいに「大阪帰って来たんで、一回発声見てください!」って来てくれたことがあって。
「めっちゃ上手くなってるやんけ!俺のレッスンなんやってん!」と思ったこともあります。
なので、「ん~、このオッサン、いまいちピンと来んな…」と思ったら他のスクールさんに行ってみるのもいいと思います。
ただ、ウチにしても他のスクールさんにしても、最初2~3か月は続けて通って欲しいかな。案外、上手くなっていても自分自身で変化に気づきにくい期間なので。
気軽に辞めたんだから、気軽に戻って来れる!
で、気軽に辞めたんだから、「あれ?色々行ってみたけど、アノオッサン、イケてたんじゃね?」と思ってくれたら、「チーッす!」と気軽に戻って来てくれたらいい。
「おー、久しぶり!」ってだけ。
実際、一年ぶり、二年ぶりは当たりまえ。四年ぶりとかいう子も何人か。
生徒さんはファミリーだと思っているので、謝ろうとしてるのを止めません…ちょい古いか。なので、久々に帰って来ても、一人暮らしをしていた息子娘が、実家近くに転勤になって実家暮らしに戻った、みたいな感じ。
「風呂湧いてるでー」的な。
なかには仕事や学校が忙しくて、足が遠のいて、なんとなくその後気まずくて連絡できない…なんて方もいるんじゃなかろうか。
全然ウェルカムなんでいつでもおいでね。
まとめ
という感じで、気軽に始めるボイトレ、気軽に辞められるボイトレ、気軽に再開できるボイトレ。
全く「ボイトレ」という概念がなかった人には、別世界に感じている方もいるかも分からないけど、学校や会社以外のサークルに入るようなノリです。
地元のフットサルチームに入るくらいな感覚で始めてみませんか?
📞 0120-103-326
✉️ レッスンご予約はコチラ♪24時間受付!
✉️ その他のお問い合わせはコチラ♪
🕊 最新情報・プチボイトレ講座コチラ♪
🏠 大阪市北区芝田2-2-13 日生ビル東館307A
ご質問等、お気軽にご連絡下さい♪
New Article
Archive
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月