2020.01.21歌い方
【歌い方】さよならエレジー/菅田将暉の音域を攻略!【カラオケ上達】

こんにちは。
大阪梅田のボイトレ・ボーカルスクール、クリアボイスミュージックスクールの三流ボイストレーナー、谷本恒治ことジウコトモニタです。
誰が三流やねん!
今回は、今更ながらの「さよならエレジー/菅田将暉」を解説!
案外、この高さって、出し方に迷うのよな。。
目次
- ○ さよならエレジーの音域は?
- ○ さよならエレジー攻略の三要素
- ・まずはテンション
- ・次に発音
- ○ さらに詳しい解説をオンライン会員ページにて!
- ・さらにはSkypeでのマンツーマンレッスンも!
- ・お近くの方は是非梅田校へ!
- ・その他のお問合せ
さよならエレジーの音域は?
サビの部分がG♭4、Cメロの部分でA♭4、という、厄介な高さが出てくるのがミソ。
なので、実はこの曲、初心者にとっても挑戦しがいのある曲で、かつ中~上級者にも、しっかりとミックスボイスが出せているか、試練となる曲であるでふ。
が、今回は初心者向けな内容でございます。
さよならエレジー攻略の三要素
さよならエレジーを攻略するにあたって、大きく分けて3つのポイントがあるでふ。
それは…
- まずはテンション
- 次に発音
- そしてもう一つは…
まずはテンション
CメロのA♭4というのは、初心者の方にとっては苦しいところではあるが、一瞬なのでどうにかなるのではなかろうか…
第一ステップとしては、発声うんぬんは気にせずに、まずは勢い任せで歌ってほしい
近くの人に話しかける時は…
(ボソボソ)あのさぁ…
という感じ。
一方、遠くの人を呼ぶ時は…
(声を張って)おーいっ!
という感じだと思う。
これが、テンション。
このテンション、つまり「歌うぞっ!」という“勢い”が必要。
サビの部分はこの“勢い”任せである程度はクリアできる。
次に発音
意外と大事なのが“発音”。
発音には以下の種類があるでふ。
母音…a,e,i,o,u
子音…それ以外の音(f,t,k,p,b,g,など)
我々ジャパニーズは母音と子音を分けて考える文化がなかなかないんだけど、実は歌、発声においては、子音と母音の概念はとても重要なのでふ。
普段意識していないので、どうしても子音、つまり息の破裂が弱くなりがち。
それが張り上げ・締め付けの原因になる。
特に息の流れが止まる、“タメ”を作るような、「k」や「t」といった発音は、声を出す前にしっかりと息を破裂させることを意識するのが大事なんでふ。
さらに詳しい解説をオンライン会員ページにて!
クリアボイスミュージックスクールでは、オンラインスクールも開校しております。
オンライン会員ページは、月額3,300円で
①限定公開の動画が見放題!
さらにページ内での個別指導(動画で質問→動画で回答)が回数無制限!
是非オンライン会員にご登録くださいませ。
さらにはSkypeでのマンツーマンレッスンも!
初回体験3,000円
ありがたいことに、「安すぎません?」なんてお言葉もいただいております。
Skypeレッスンの受講の流れはコチラ
こちらに諸々リンクボタンまとめています。
お近くの方は是非梅田校へ!
大阪にお勤め、お住まいの方は是非一度体験レッスンにお越しください。
一回のレッスンで違いを感じていただけます。
一回こっきりでも全然OK!
お気軽にお申込みください!
[体験レッスンの詳しい内容を書いた記事がコチラ]
ご予約はwebにて24時間受付中です。
空き枠(○印)をポチ→お名前、メアドを入力→送信
で完了。すぐ終わります。
[体験レッスンお申込みはコチラから]
※体験レッスン受けたからと言って、その後入会しないといけない、ということはありません。
その他のお問合せ
📞 0120-103-326
✉️ お問い合わせはコチラ♪
🕊 twitterフォローお願いします♪
🕊 YouTubeチャンネル登録お願いします♪
🏠 大阪市北区芝田2-2-13 日生ビル東館307A
ご質問等、お気軽にご連絡下さい♪
Category
New Article
Archive
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月